ご祈願

皆様の切なる願いを、
お不動様へお祈りいたします。

御札イメージ

成田山大照寺のご本尊不動明王は、厄除け不動尊としてご信仰をいただき、商売繁昌・交通安全・厄除招福など、様々な人が祈願に訪れ、日々お参りいただいております。

当山では毎月 28 日のお不動様御縁日に護摩供祈祷を行っております。皆様の願いが成就されますよう、お不動様へお祈りいたします。

令和7年 厄年早見表

※満年齢に1歳を足す、数え年となります。

女性   男性
  • 18 歳(平成20年生)
  • 32 歳(平成6年生)
  • 60 歳(昭和41年生)
前厄
  • 24 歳(平成14年生)
  • 41 歳(昭和60年生)
  • 60 歳(昭和41年生)
  • 19 歳(平成19年生)
  • 33 歳(平成5年生)
  • 61 歳(昭和40年生)
本厄
  • 25 歳(平成13年生)
  • 42 歳(昭和59年生)
  • 61 歳(昭和40年生)
  • 20 歳(平成18年生)
  • 34 歳(平成4年生)
  • 62 歳(昭和39年生)
後厄
  • 26 歳(平成12年生)
  • 43 歳(昭和58年生)
  • 62 歳(昭和39年生)

お願いごと

※ご自身の願いを
お不動様へお祈りください。

お願いごとイメージ

護摩供祈祷

護摩供祈祷イメージ01 護摩供祈祷イメージ02

真言宗の宗祖、弘法大師空海によって伝えられた真言密教の教えに基づき、火中に様々な供物を入れ、ご本尊不動明王のご利益を授かる加持祈祷であります。
皆様の願いが込められた護摩木をお焚き上げし、所願成就をお不動様へお祈りいたします。

日時
毎月 28 日 14 時より
所要時間
50 分程度
祈願料
護摩木 5百円より
護摩札 5千円より
備考

1.どなた様でもご参加いただけます

2.護摩札をお申し込みの方は、13:40までにお申込みをお済ませください

随時祈祷

随時祈祷イメージ

ご希望の日にご祈祷を受けていただくことが可能です。御初参り・安産祈願・合格成就・心願成就など、皆様の所願成就をお不動様へお祈りいたします。

日時
ご予約を承ります
所要時間
30分程度
祈願料
御札 5千円より

交通安全祈祷

交通安全祈祷イメージ

ご希望の日にご祈祷を受けていただくことが可能です。安心・安全のために、お不動様の御加護を授かりましょう。

日時
ご予約を承ります
所要時間
30 分程度
祈願料
箱札 5千円より
トップへ戻る