成田山大照寺では、通夜葬儀・御法事(年回忌)・開眼作法・水子供養・祥月命日のお参りなど、各種ご供養を承っております。まずは、お気軽にご相談ください。
様々な事情でこの世に生を受けられなかった赤ちゃん(水子霊)の追善供養のため「お塔婆」を建て、地蔵堂にてご供養いたします。
様々な事情でこの世に生を受けられなかった赤ちゃん(水子霊)に「お戒名」をお授けし、地蔵堂にてご供養いたします。
1.地蔵堂にてご供養いたします
2.「お戒名」をお授けいたします
様々な事情でこの世に生を受けられなかった赤ちゃん(水子霊)に「お戒名」をお授けし、地蔵堂にてご供養いたします。また、地蔵堂に「水子地蔵尊」を奉安し、お寺が責任をもって末永くご供養いたします。
1.地蔵堂にてご供養いたします
2.「お戒名」をお授けいたします
3.「水子地蔵尊」を奉安し、末永くご供養いたします
※納骨をご希望の場合はご相談ください
御遺骨が霊園や市営合同墓地等に納骨されており、大照寺に御遺骨が納められていない場合でも、大日堂にてお位牌をお祀りし、お寺が責任をもって末永くご供養いたします。
また、永代納骨(合葬)をご希望の方は「納骨堂・合同墓」ページをご確認ください。
お申し込みは、
直接お電話(011-891-9186)、
またはメール(お問合せフォーム)にて
受付しております。